第1回 『禅と食~「精進」について深掘りする』開催報告
2022年12月17日、イベント『禅と食~「精進」について深掘りする』をオフライン・オンラインのハイブリッド形式にて、開催いたしました。
オフライン会場の東京グランドホテルには、満員の70名がご参加くださり、オンライン(Zoom)には約30名の方にご視聴いただきました。
はじめに、曹洞宗総合研究センターの宇野全智師より、修行僧の生活を紹介しながら、食事に向き合う心構えについて講義を行いました。
その後、会場では、修行僧が食べる精進料理と同じような料理を作法に則って、全員でいただきました。
オンラインでご参加の方々は、ご自身で用意した食事を召し上がっていただきました。
「一口食べたら、口の中が空っぽになるまでお箸を置く」という体験を通し、食材本来の味を感じることができたと思います。
食事後、『五観の偈』という食事に向き合う心構えが書かれた短いお経を写経しました。
写経したものは、いつでも講演内容を思い出し、最も大事である「日頃からコツコツ行う※」を実践できるよう、参加者自身の“お守り”として持ち帰っていただきました。
※これこそが精進!!
第2回の開催は2023年1月14日(土)となります。
こちらについては、おかげさまをもちまして、会場参加はすでに定員に達しております。
オンライン(Zoom)でのご参加には定員はございませんので、ご興味のある方は、こちらをご覧ください。



