『修証義』ってなに?

曹洞宗とは

『修証義』ってなに?

『修証義』は「しゅしょうぎ」と読み、曹洞宗の「お経」のひとつです。

曹洞宗にはたくさんの「お経」がありますが、この『修証義』は全国のお寺で、普段の法要でもよくお唱えされる、知らないお坊さんはいないくらいとても有名なお経です。(曹洞宗のお坊さんに「修証義って知ってる?」と聞いてみてください。絶対知ってるはずです。)

この『修証義』、他の多くのお経と違い今の日本語に近い言葉で書かれているので、お経の本を手にして読んでみると、読みやすく親しみを感じる人も多いと思います。

それもそのはず、実は『修証義』は、明治時代に入ってから作られた、比較的新しいお経なのです。

そして曹洞宗の憲法ともいえる『曹洞宗宗憲』に、曹洞宗の教えの大切な要として位置づけられる、重要なお経でもあるのです。

 

『修証義』本文はこちら

総序

第1節  第2節    第3節    第4節    第5節    第6節

 

懺悔滅罪

第7節    第8節    第9節    第10節

 

受戒入位

第11節    第12節    第13節    第14節    第15節   第16節    第17節  

 

発願利生

第18節    第19節   第20節    第21節    第22節    第23節    第24節    第25節  

 

行持報恩

第26節    第27節    第28節    第29節    第30節    第31節