曹洞宗婦人会だより~ミニ・きゃら~令和6年12月
北信越管区は「令和六年能登半島地震」により、会場でありました大本山總持寺祖院さまの被災により中止となりました。被災されました皆さまにお見舞い申し上げ、また亡くなられた皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
管区研修会報告(4)
中国管区
期 日 10月1日(水)
会 場 山口県セントコア山口
参加人数 145名
講 演 「これからの寺院運営と地域活性―おまつり宿坊を中心に―」
講 師 山口県長門市 真言宗二尊院 住職 田立智暁師
講 演 「笑顔大好きお手玉の輪―お手玉は地球にやさしいおもちゃ―」
講 師 むかしなつかしお手玉会主催 中村信子氏
管区研修会が開催されることを心待ちにしておりました。髙野会長の優しいご挨拶から始まりました。
田立師の講演は、優しい笑顔と言葉に引きつけられて進んでいきました。檀家のないお寺へ入られ、住んでいかれる中、お寺に残る楊貴妃伝説を中心に色々な活動を広めることを考えられたとのこと。地域・行政を始め、たくさんの方の力を集めて進まれたことにとても素晴らしいなと、また、人知れずご苦労なことがたくさんおありだったろうなと思いました。お話の中に〝祭りのない地域は発展しない〟とありました。本当にそうだなと心から思います。自分の住んでいる地域を見回してみると、毎年行われている大きな数珠を廻す念仏講などもお祭りの一つかと思います。子供も大人年寄りも皆で力を合わせて次の世代にバトンタッチですね。ゆっくり頑張ります。
午後は中村さんの講演で、講演回数はなんと1574回を数えられるそうです。ねんねこ半纏にお人形さんを背負われて、〝あんたがたどこさ〟の歌で登場されました。人の心を掴んでのお話に盛り上がり、お手玉を使ってのいろいろなパフォーマンスに会場は笑顔、笑顔。大笑いの渦の中でフィナーレを迎えました。とても楽しく、皆が大きな絆で結ばれました。
お世話くださいました沢山の皆さまに感謝申し上げます。
事務局 東京都港区芝2-5-2
曹洞宗宗務庁内
TEL・FAX 03-3454-6454
https://soto-fujin.jp/