曹洞宗とは 概要・歴史 宗旨・教義 両大本山 布教教化に関する告諭 経典 人権・平和・環境 曹洞宗の修行 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 坐禅のすすめ 坐禅の作法 いす坐禅のきほん 曹洞宗の教えに触れる 道元禅師の教え 瑩山禅師の教え 法話 曹洞宗公式 YouTube コミック曹洞宗 供養・法要について 供養について もしものときは菩提寺へ お仏壇のまつり方 法事の営み方 年中行事 特別行事 日常に禅の教えを取り入れる 丁寧な所作を心掛けよう 顔を洗うのも、修行 自分と向き合う時間を大切に 「禅」と「働く」 「役割を担う」ということ 食べる修行~命をいただく~ 作る修行~台所の坐禅~ お寺を探す 坐禅のできる寺院 写経のできる寺院 外国人受け入れ可能寺院 梅花講登録寺院 墓地・納骨堂のご案内 曹洞宗宗務庁の活動 祈りの集い - 自死者供養の会 禅をきく会 禅教室 写経会 青少年書道展 僧侶と縁を結びたい方へ 連載~Series~ 寺院活動支援 梅花流詠讃歌 お唱えを聴いてみましょう 梅花流全国奉詠大会 梅花新聞/連載記事 映像教材 宗務庁検定会・宗務庁主催講習会 関連リンク 出版物販売サイト International 9 Languages 寺院専用サイト 曹洞宗公式アプリ 関係学校・関連学校 全国曹洞宗青年会 曹洞宗スカウト協議会 リンク 組織概要 機構 僧堂 曹洞宗宗務庁 教化センター 国際布教 総合研究センター
梅花流詠讃歌 梅花流詠讃歌 お唱えを聴いてみましょう 梅花流全国奉詠大会 梅花新聞/連載記事 映像教材 宗務庁検定会・宗務庁主催講習会 曹洞宗宗務庁の活動 曹洞宗宗務庁の活動 祈りの集い - 自死者供養の会 禅をきく会 禅教室 写経会 青少年書道展 僧侶と縁を結びたい方へ 連載~Series~ 寺院活動支援 よくあるご質問 お寺を探す お寺を探す 坐禅のできる寺院 写経のできる寺院 外国人受け入れ可能寺院 梅花講登録寺院 墓地・納骨堂のご案内 日常に禅の教えを取り入れる 日常に禅の教えを取り入れる 丁寧な所作を心掛けよう 顔を洗うのも、修行 自分と向き合う時間を大切に 「禅」と「働く」 「役割を担う」ということ 食べる修行 ~命をいただく~ 作る修行 ~台所の坐禅~ 供養・法要について 供養・法要について 供養について もしものときは菩提寺へ お仏壇のまつり方 法事の営み方 年中行事 特別行事 曹洞宗の教えに触れる 曹洞宗の教えに触れる 道元禅師の教え 瑩山禅師の教え 法話 曹洞宗公式 YouTube コミック曹洞宗 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 坐禅のすすめ 坐禅の作法 いす坐禅のきほん 曹洞宗とは 曹洞宗とは 概要・歴史 宗旨・教義 両大本山 布教教化に関する告諭 経典 人権・平和・環境 曹洞宗の修行 記事一覧
国際インフォーメーションバックナンバー 2017.06.07 連載・コラム 【International】27年間のご縁の中での国際布教 私が南米開教師(現国際布教師)となったきっかけは、師僧がハワイ島のコナ大福寺で1965年から1975年まで開教師を務めていた頃、後に南米開教総監となられる青木俊享老師がヒロ大正寺で布教活動をなされており、面識を得たことに... 記事を読む 2017.05.09 連載・コラム 【International】世界に広がる曹洞禅 ~映像型教化資料 北アメリカ紹介編~ 曹洞宗の教えが北アメリカに伝えられ、「禅宗寺仮教会」の看板が掲げられて95年、2022年には北アメリカにおける曹洞宗の国際布教の歴史は100年を迎えることとなります。 当地における布教活動の展開として、カリフォルニア州ロ... 記事を読む 2017.04.10 連載・コラム 【International】桑港寺に赴任して 去る平成28年12月に、アメリカ合衆国の西海岸、サンフランシスコ市に位置する桑港寺において「入山式」を修行いたしました。当日は天候にも恵まれ、100名近い檀信徒や関係者に参列いただくことができました。無事に円成できました... 記事を読む 2017.03.01 連載・コラム 【International】2016年度海外(ハワイ)徒弟研修会開催報告 今回2回目となるSOTO禅インターナショナル主催の海外徒弟研修会はハワイのオアフ島で行われました。5人の子どもたちと一緒に、引率の私は12月23日から28日までの6日間をホノルルにある曹洞宗両大本山布哇別院正法寺にお世話... 記事を読む 2017.02.03 連載・コラム 【International】欧州特派巡回報告 35年前、駒澤大学の耕雲館(旧図書館)において初代ヨーロッパ開教総監弟子丸泰仙老師の講義を受講することができた。次の年に老師はご遷化されたので、特に印象深いものとなった。「仏教と坐禅は世界に広がる」という趣旨であったが、... 記事を読む 2017.01.17 連載・コラム 【International】眞應山拓恩寺一年の活動 2015年12月10日、パラグアイ共和国イグアス市に眞應山拓恩寺が落慶してから、はや1周年を迎えます。この間に2016年の2月から建設が始まった庫裏が7月上旬に完成、7月下旬には山門が完成しました。建設委員会の皆さまに心... 記事を読む 2016.12.07 連載・コラム 【International】ハワイ島ヒロ白峰山大正寺創立100周年記念行事報告 10月16日、ハワイ島ヒロ市において大正寺創立100周年記念慶讃法要が厳修されました。ハワイ島はハワイ諸島で最大の島であることから、“Big Island” の愛称でも呼ばれ、ヒロ市はハワイ島の東海岸に位置します。191... 記事を読む 2016.11.09 連載・コラム 【International】南米別院に赴任し2年を経て思うこと 本年開かれたリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックも大成功のうちに終わり、開催前は汚職や不景気、伝染病や治安の悪さといった暗い話題ばかりであったブラジルにも明るい兆しが見え始めた感がある。印象的であったのがブラジル... 記事を読む 2016.10.07 連載・コラム 【International】宗立専門僧堂に安居して 今年の4月7日、私は90日間の宗立専門僧堂に参加すべく岡山県にある洞松寺に赴きました。前日に宿泊したホテルの部屋で、着物と衣を整え、裾の線が床と平行にまっすぐになっていることを確認しました。たくし上げた着物... 記事を読む 2016.09.08 連載・コラム 【International】アラネオ禅堂(`Alaneo Zendo) ハワイの歴史は多文化にわたる各家族のストーリーが集結してできたローカルのコミュニティーからなるものです。ハワイの子どもたちを見れば様々な人種が交じっていることが特徴として挙げられます。情報が瞬時に行き交うこの時代にあって... 記事を読む 2016.08.18 連載・コラム 【International】ヨーロッパ国際布教総監部管内禅道尼苑授戒会報告 6月7日から12日にかけてフランス共和国特別寺院禅道尼苑において、大本山永平寺副貫首・北海道中央寺住職南澤道人師を戒師にお迎えし、戒弟144名が集い、授戒会が修行された。静岡県林叟院住職鈴木包一師が教授師、兵庫県海久寺住... 記事を読む 2016.07.18 連載・コラム 【International】国際課新規事業「ZEN class」開催―外国人のための英語による坐禅会― 現在、国際課では日本国内での国際布教に資するため、新たな事業に取り組んでおります。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、今後さらに訪日外国人が増え続けることが予測されています。日本を訪れる外国人... 記事を読む
2017.06.07 連載・コラム 【International】27年間のご縁の中での国際布教 私が南米開教師(現国際布教師)となったきっかけは、師僧がハワイ島のコナ大福寺で1965年から1975年まで開教師を務めていた頃、後に南米開教総監となられる青木俊享老師がヒロ大正寺で布教活動をなされており、面識を得たことに... 記事を読む
2017.05.09 連載・コラム 【International】世界に広がる曹洞禅 ~映像型教化資料 北アメリカ紹介編~ 曹洞宗の教えが北アメリカに伝えられ、「禅宗寺仮教会」の看板が掲げられて95年、2022年には北アメリカにおける曹洞宗の国際布教の歴史は100年を迎えることとなります。 当地における布教活動の展開として、カリフォルニア州ロ... 記事を読む
2017.04.10 連載・コラム 【International】桑港寺に赴任して 去る平成28年12月に、アメリカ合衆国の西海岸、サンフランシスコ市に位置する桑港寺において「入山式」を修行いたしました。当日は天候にも恵まれ、100名近い檀信徒や関係者に参列いただくことができました。無事に円成できました... 記事を読む
2017.03.01 連載・コラム 【International】2016年度海外(ハワイ)徒弟研修会開催報告 今回2回目となるSOTO禅インターナショナル主催の海外徒弟研修会はハワイのオアフ島で行われました。5人の子どもたちと一緒に、引率の私は12月23日から28日までの6日間をホノルルにある曹洞宗両大本山布哇別院正法寺にお世話... 記事を読む
2017.02.03 連載・コラム 【International】欧州特派巡回報告 35年前、駒澤大学の耕雲館(旧図書館)において初代ヨーロッパ開教総監弟子丸泰仙老師の講義を受講することができた。次の年に老師はご遷化されたので、特に印象深いものとなった。「仏教と坐禅は世界に広がる」という趣旨であったが、... 記事を読む
2017.01.17 連載・コラム 【International】眞應山拓恩寺一年の活動 2015年12月10日、パラグアイ共和国イグアス市に眞應山拓恩寺が落慶してから、はや1周年を迎えます。この間に2016年の2月から建設が始まった庫裏が7月上旬に完成、7月下旬には山門が完成しました。建設委員会の皆さまに心... 記事を読む
2016.12.07 連載・コラム 【International】ハワイ島ヒロ白峰山大正寺創立100周年記念行事報告 10月16日、ハワイ島ヒロ市において大正寺創立100周年記念慶讃法要が厳修されました。ハワイ島はハワイ諸島で最大の島であることから、“Big Island” の愛称でも呼ばれ、ヒロ市はハワイ島の東海岸に位置します。191... 記事を読む
2016.11.09 連載・コラム 【International】南米別院に赴任し2年を経て思うこと 本年開かれたリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックも大成功のうちに終わり、開催前は汚職や不景気、伝染病や治安の悪さといった暗い話題ばかりであったブラジルにも明るい兆しが見え始めた感がある。印象的であったのがブラジル... 記事を読む
2016.10.07 連載・コラム 【International】宗立専門僧堂に安居して 今年の4月7日、私は90日間の宗立専門僧堂に参加すべく岡山県にある洞松寺に赴きました。前日に宿泊したホテルの部屋で、着物と衣を整え、裾の線が床と平行にまっすぐになっていることを確認しました。たくし上げた着物... 記事を読む
2016.09.08 連載・コラム 【International】アラネオ禅堂(`Alaneo Zendo) ハワイの歴史は多文化にわたる各家族のストーリーが集結してできたローカルのコミュニティーからなるものです。ハワイの子どもたちを見れば様々な人種が交じっていることが特徴として挙げられます。情報が瞬時に行き交うこの時代にあって... 記事を読む
2016.08.18 連載・コラム 【International】ヨーロッパ国際布教総監部管内禅道尼苑授戒会報告 6月7日から12日にかけてフランス共和国特別寺院禅道尼苑において、大本山永平寺副貫首・北海道中央寺住職南澤道人師を戒師にお迎えし、戒弟144名が集い、授戒会が修行された。静岡県林叟院住職鈴木包一師が教授師、兵庫県海久寺住... 記事を読む
2016.07.18 連載・コラム 【International】国際課新規事業「ZEN class」開催―外国人のための英語による坐禅会― 現在、国際課では日本国内での国際布教に資するため、新たな事業に取り組んでおります。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、今後さらに訪日外国人が増え続けることが予測されています。日本を訪れる外国人... 記事を読む