曹洞宗とは 概要・歴史 宗旨・教義 両大本山 布教教化に関する告諭 経典 人権・平和・環境 曹洞宗の修行 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 坐禅のすすめ 坐禅の作法 いす坐禅のきほん 曹洞宗の教えに触れる 道元禅師の教え 瑩山禅師の教え 法話 曹洞宗公式 YouTube コミック曹洞宗 供養・法要について 供養について もしものときは菩提寺へ お仏壇のまつり方 法事の営み方 年中行事 特別行事 日常に禅の教えを取り入れる 丁寧な所作を心掛けよう 顔を洗うのも、修行 自分と向き合う時間を大切に 「禅」と「働く」 「役割を担う」ということ 食べる修行~命をいただく~ 作る修行~台所の坐禅~ お寺を探す 坐禅のできる寺院 写経のできる寺院 外国人受け入れ可能寺院 梅花講登録寺院 墓地・納骨堂のご案内 曹洞宗宗務庁の活動 祈りの集い - 自死者供養の会 禅をきく会 禅教室 写経会 青少年書道展 僧侶と縁を結びたい方へ 連載~Series~ 寺院活動支援 梅花流詠讃歌 お唱えを聴いてみましょう 梅花流全国奉詠大会 梅花新聞/連載記事 映像教材 宗務庁検定会・宗務庁主催講習会 関連リンク 出版物販売サイト International 9 Languages 寺院専用サイト 曹洞宗公式アプリ 関係学校・関連学校 全国曹洞宗青年会 曹洞宗スカウト協議会 リンク 組織概要 機構 僧堂 曹洞宗宗務庁 教化センター 国際布教 総合研究センター
梅花流詠讃歌 梅花流詠讃歌 お唱えを聴いてみましょう 梅花流全国奉詠大会 梅花新聞/連載記事 映像教材 宗務庁検定会・宗務庁主催講習会 曹洞宗宗務庁の活動 曹洞宗宗務庁の活動 祈りの集い - 自死者供養の会 禅をきく会 禅教室 写経会 青少年書道展 僧侶と縁を結びたい方へ 連載~Series~ 寺院活動支援 よくあるご質問 お寺を探す お寺を探す 坐禅のできる寺院 写経のできる寺院 外国人受け入れ可能寺院 梅花講登録寺院 墓地・納骨堂のご案内 日常に禅の教えを取り入れる 日常に禅の教えを取り入れる 丁寧な所作を心掛けよう 顔を洗うのも、修行 自分と向き合う時間を大切に 「禅」と「働く」 「役割を担う」ということ 食べる修行 ~命をいただく~ 作る修行 ~台所の坐禅~ 供養・法要について 供養・法要について 供養について もしものときは菩提寺へ お仏壇のまつり方 法事の営み方 年中行事 特別行事 曹洞宗の教えに触れる 曹洞宗の教えに触れる 道元禅師の教え 瑩山禅師の教え 法話 曹洞宗公式 YouTube コミック曹洞宗 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 曹洞宗の坐禅 坐禅のすすめ 坐禅の作法 いす坐禅のきほん 曹洞宗とは 曹洞宗とは 概要・歴史 宗旨・教義 両大本山 布教教化に関する告諭 経典 人権・平和・環境 曹洞宗の修行 記事一覧
国際インフォーメーションバックナンバー 2024.12.18 NEW 連載・コラム 【International】ブラジル連邦共和国白雲山禅光寺開創50周年記念行事報告 禅光寺は、世界的な観光地として有名なブラジル連邦共和国の東南に位置し、リオデジャネイロから北におよそ400キロ離れた、エスピリトサント州イビラスにございます。コーヒーやカカオの畑が拡がる、人口およそ1万2000人の自然豊... 記事を読む 2024.11.18 連載・コラム 【International】ヨーロッパ国際布教総監に着任して 本年2月15日に私がパリの国際布教総監部に着任して以来、はや半年以上が経過しました。この間、ヨーロッパの様々な国の宗門関係の方々と、手探りながら度々交流を持つうちに、徐々に自分の立つべき位置、果たすべき役割の方向性が見え... 記事を読む 2024.10.15 連載・コラム 【International】とどけプロジェクト 令和6年能登半島地震被災者への寄贈報告 「とどけプロジェクト」とは、宗務庁がSDGsの観点から行っている、日本国内で使われていない法衣や着物、作務衣等を、ハワイ、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパに所在する各国際布教総監部、及び国際センターを通じて、海外の寺院... 記事を読む 2024.09.24 連載・コラム 【International】ヨーロッパ研鑽②~不易流行を求め、修行の初心に戻った旅~後編 少し話題はそれますが、僧籍の期限切れ、認可僧堂の設置への期待についても考えさせられました。朝の坐禅や摂心に参加し、得度をした後もずっと参禅は続けているけれど、立身未了のために除籍になった(法戦式を行う目処が立たないため、... 記事を読む 2024.08.19 連載・コラム 【International】ヨーロッパ研鑽①~不易流行を求め、修行の初心に戻った旅~前編 曹洞宗では、本山僧堂、専門僧堂及び専門尼僧堂の掛搭僧を対象にした「僧堂掛搭僧海外研鑽」という、独自の教育プログラムを行っています。各僧堂は、行学の一環として当該僧堂に在籍する掛搭僧を派遣し、その受け入れ先である寺院や禅セ... 記事を読む 2024.07.19 連載・コラム 【International】大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌記念 両大本山拝登ツアー催行報告 曹洞宗国際センターでは令和6年4月21日から23日の3日間、両大本山拝登、並びに大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌焼香師法要を行うツアーを実施し、日本国内外から93名の宗侶や参禅者の方が参加されました。 日... 記事を読む 2024.06.17 連載・コラム 【International】僧堂掛搭僧海外研鑽 曹洞宗の本山僧堂、専門僧堂及び専門尼僧堂では安居者を対象にした「僧堂掛搭僧海外研鑽」という、独自の教育プログラムを行っています。各僧堂は、行学の一環として当該僧堂に在籍する掛搭僧を派遣し、その受け入れ先である寺院や禅セン... 記事を読む 2024.05.07 連載・コラム 【International】北アメリカ国際布教総監部管内特派布教巡回・梅花流特派師範講習報告 2023年9月に池田好斉特派布教師による特派布教巡回(以下、特派布教)を西海岸と東海岸の寺院・禅センター9教場で、2024年2月に大熊真龍特派師範による梅花流特派師範講習(以下、梅花特派)をロサンゼルスの両大本山北米別院... 記事を読む 2024.04.01 連載・コラム 【International】令和6年度 ZEN class(坐禅会)開催について 平成28年4月より、国内における国際布教という観点から訪日外国人を対象に英語での坐禅会(通称ZEN class)を毎月開催しております。一時期は新型コロナウイルス感染拡大によりオンライン配信のみでの開催でしたが、現在は曹... 記事を読む 2024.03.08 連載・コラム 【International】カナダでの国際布教と今後の可能性 北アメリカ国際布教総監部の管轄地域は、宗制でカナダ以南の北アメリカ大陸・コスタリカ共和国より北部中央アメリカ諸国と定められています。つまり、アメリカ本土だけでなく、カナダやメキシコに加えて、グアテマラやエルサルバドルとい... 記事を読む 2024.02.08 連載・コラム 【International】キューバ共和国「禅をきく会」・キューバ日系人供養報告 令和5年11月11日にカリブ海地域のキューバ共和国の首都ハバナにおいて、同国では初めてとなる「禅をきく会」を開催し、あわせて翌12日に公営墓地でキューバ日系人供養の法要を執り行いました。 日本の方々にとってキューバと聞く... 記事を読む 2024.01.16 連載・コラム 【International】令和5年度南アメリカ国際布教総監部管内特派布教巡回報告 「南アメリカ国際布教特派巡回」この宗門の大切な事業に特派布教師として携われたこと、感謝申し上げます。 宗務庁教化部よりこのお話をいただいたのは3年前、コロナ禍まっただ中でした。 日本から一番距離がある場所に住む人に向けて... 記事を読む
2024.12.18 NEW 連載・コラム 【International】ブラジル連邦共和国白雲山禅光寺開創50周年記念行事報告 禅光寺は、世界的な観光地として有名なブラジル連邦共和国の東南に位置し、リオデジャネイロから北におよそ400キロ離れた、エスピリトサント州イビラスにございます。コーヒーやカカオの畑が拡がる、人口およそ1万2000人の自然豊... 記事を読む
2024.11.18 連載・コラム 【International】ヨーロッパ国際布教総監に着任して 本年2月15日に私がパリの国際布教総監部に着任して以来、はや半年以上が経過しました。この間、ヨーロッパの様々な国の宗門関係の方々と、手探りながら度々交流を持つうちに、徐々に自分の立つべき位置、果たすべき役割の方向性が見え... 記事を読む
2024.10.15 連載・コラム 【International】とどけプロジェクト 令和6年能登半島地震被災者への寄贈報告 「とどけプロジェクト」とは、宗務庁がSDGsの観点から行っている、日本国内で使われていない法衣や着物、作務衣等を、ハワイ、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパに所在する各国際布教総監部、及び国際センターを通じて、海外の寺院... 記事を読む
2024.09.24 連載・コラム 【International】ヨーロッパ研鑽②~不易流行を求め、修行の初心に戻った旅~後編 少し話題はそれますが、僧籍の期限切れ、認可僧堂の設置への期待についても考えさせられました。朝の坐禅や摂心に参加し、得度をした後もずっと参禅は続けているけれど、立身未了のために除籍になった(法戦式を行う目処が立たないため、... 記事を読む
2024.08.19 連載・コラム 【International】ヨーロッパ研鑽①~不易流行を求め、修行の初心に戻った旅~前編 曹洞宗では、本山僧堂、専門僧堂及び専門尼僧堂の掛搭僧を対象にした「僧堂掛搭僧海外研鑽」という、独自の教育プログラムを行っています。各僧堂は、行学の一環として当該僧堂に在籍する掛搭僧を派遣し、その受け入れ先である寺院や禅セ... 記事を読む
2024.07.19 連載・コラム 【International】大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌記念 両大本山拝登ツアー催行報告 曹洞宗国際センターでは令和6年4月21日から23日の3日間、両大本山拝登、並びに大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌焼香師法要を行うツアーを実施し、日本国内外から93名の宗侶や参禅者の方が参加されました。 日... 記事を読む
2024.06.17 連載・コラム 【International】僧堂掛搭僧海外研鑽 曹洞宗の本山僧堂、専門僧堂及び専門尼僧堂では安居者を対象にした「僧堂掛搭僧海外研鑽」という、独自の教育プログラムを行っています。各僧堂は、行学の一環として当該僧堂に在籍する掛搭僧を派遣し、その受け入れ先である寺院や禅セン... 記事を読む
2024.05.07 連載・コラム 【International】北アメリカ国際布教総監部管内特派布教巡回・梅花流特派師範講習報告 2023年9月に池田好斉特派布教師による特派布教巡回(以下、特派布教)を西海岸と東海岸の寺院・禅センター9教場で、2024年2月に大熊真龍特派師範による梅花流特派師範講習(以下、梅花特派)をロサンゼルスの両大本山北米別院... 記事を読む
2024.04.01 連載・コラム 【International】令和6年度 ZEN class(坐禅会)開催について 平成28年4月より、国内における国際布教という観点から訪日外国人を対象に英語での坐禅会(通称ZEN class)を毎月開催しております。一時期は新型コロナウイルス感染拡大によりオンライン配信のみでの開催でしたが、現在は曹... 記事を読む
2024.03.08 連載・コラム 【International】カナダでの国際布教と今後の可能性 北アメリカ国際布教総監部の管轄地域は、宗制でカナダ以南の北アメリカ大陸・コスタリカ共和国より北部中央アメリカ諸国と定められています。つまり、アメリカ本土だけでなく、カナダやメキシコに加えて、グアテマラやエルサルバドルとい... 記事を読む
2024.02.08 連載・コラム 【International】キューバ共和国「禅をきく会」・キューバ日系人供養報告 令和5年11月11日にカリブ海地域のキューバ共和国の首都ハバナにおいて、同国では初めてとなる「禅をきく会」を開催し、あわせて翌12日に公営墓地でキューバ日系人供養の法要を執り行いました。 日本の方々にとってキューバと聞く... 記事を読む
2024.01.16 連載・コラム 【International】令和5年度南アメリカ国際布教総監部管内特派布教巡回報告 「南アメリカ国際布教特派巡回」この宗門の大切な事業に特派布教師として携われたこと、感謝申し上げます。 宗務庁教化部よりこのお話をいただいたのは3年前、コロナ禍まっただ中でした。 日本から一番距離がある場所に住む人に向けて... 記事を読む