記事一覧

記事一覧

行事案内

2017.06.07

7月6日 精進料理教室『禅の食育-精進料理から学ぶ-』×『味来食堂』開催告知

曹洞宗山梨県宗務所 主催 精進料理教室『禅の食育-精進料理から学ぶ-』×『味来食堂』 ◆日時:平成29年7月6日(木)     18時30分(18時 受付開始)~ 20時30分 ◆会場:笛吹川フルーツ公園     くだも...

記事を読む

2017.06.02

7月25日・26日 第18回「禅といま」夏期大学講座(「禅といま」推進委員会主催)開催

「禅といま」推進委員会が主催する「夏期大学講座」は、仏教、禅に親しむ方がたが相集い、共に学び共に語らう2日間通じての講座です。 今回は、2日間で4人の方々を講師に迎え、講演をしていただきます。講演後、希望される方には坐禅...

記事を読む

2017.05.30

【東京グランドホテル・6月8日】「法話の会」開催について

昨年度も東京グランドホテルにおいて開催しました「法話の会」を今年度も開催いたします。 法話のテーマは、『正法眼蔵随聞記』を中心にした内容です。また、いす坐禅を行います。法話者は、曹洞宗布教師養成所を受講している研修生です...

記事を読む

2017.05.09

第3回峨山道トレイルランのエントリーが始まりました

本年10月22日(日)に開催される第3回峨山道トレイルランのエントリーが始まりました。 この大会は曹洞宗の教線拡大の礎を築いた大本山總持寺二祖峨山韶碩禅師が往来した永光寺(羽咋市)と大本山總持寺祖院を結ぶ古道「峨山道」を...

記事を読む

2017.04.11

「アースデイ東京2017」に「Earth禅堂」を出展します

平成29年4月22日(土)、23日(日)の両日、東京・代々木公園にて、地球のことを考えて行動する市民フェスティバル「アースデイ東京2017」が開催されます。  「アースデイ」とは、環境のかかえる問題に対して人々に関心をも...

記事を読む

2017.03.30

曹洞宗総合研究センター 「朝活禅 2017夏」 を開催します

朝活禅 2017夏 開催概要 ■ 日 程〈全6回) 5月23日(火)・31日(水) 6月12日(月)・20日(火) 7月12日(水)・20日(木)   ■ 内 容 ①坐禅 午前 7 時~ 7 時40分        基礎...

記事を読む

2017.03.01

大本山總持寺 東日本大震災復興 第5回「祈りの夕べ」のお知らせ

横浜市鶴見の大本山總持寺において、3月11日、第5回「祈りの夕べ」が開催されます。午後1時30分より、大本山總持寺 江川辰三禅師御親修の「物故者追悼供養・被災地復興祈願法要」が行われ、シンガーソングライターで、浄土真宗教...

記事を読む

2017.02.14

禅をきく会【3月8日・さいたま市】開催のお知らせ

「禅をきく会」は、広く「禅」に親しんでいただく行事として、著名な講師による講演やいす坐禅の体験を行っています。入場無料となっておりますので、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。   【日 時】 平成29年3月...

記事を読む

2017.02.13

2月27日精進料理教室「味来食堂-僧食を学ぼう-」開催

全国曹洞宗青年会主催の精進料理教室『味来食堂〜僧食を学ぼう〜』 ~お坊さんに学ぶ精進出汁と精進料理の基礎講座!~ 東京グランドホテルにて2月27日(月)19時より開催いたします。 自然を尊び四季折々の食材に親しむ健康的な...

記事を読む

2017.02.10

曹洞宗宗務庁主催「禅教室」「写経会」のご案内

曹洞宗宗務庁教化部主催である「禅教室」「写経会」の平成29年度日程が決まりましたので、ご案内いたします。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

記事を読む

1 23 24 25