記事一覧

記事一覧

行事案内

2017.10.12

大本山總持寺「第6回つるみ夢ひろばin總持寺」開催のお知らせ

大本山總持寺において、「第6回つるみ夢ひろばin總持寺」が開催されます。 大祖堂で、ステージパフォーマンス(復興祈念法要・日本舞踏・管楽器演奏・ダンス・和太鼓など)が行われ、前庭では、お子様が遊べる「キッズコーナー」が設...

記事を読む

2017.10.12

11月12日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話』 ◆日時 11月12日(日)午後7時~午後9時(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館・格技場     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231-195...

記事を読む

2017.10.11

法話の会【10月26日・東京グランドホテル】開催について

昨年度も東京グランドホテルにおいて開催しました「法話の会」を今年度も開催いたします。 法話のテーマは、『正法眼蔵随聞記』を中心にした内容です。また、いす坐禅を行います。法話者は、曹洞宗布教師養成所を受講している研修生です...

記事を読む

2017.09.14

「第3回曹洞禅フォトコンテスト」大本山永平寺展示会のご案内

「第3回曹洞禅フォトコンテスト」の入賞作品全32点が、下記の日程で大本山永平寺に展示されます。 ■大本山永平寺 (福井県吉田郡永平寺町志比 TEL:0776-63-3102)  平成29年10月7日~10月22日   ま...

記事を読む

2017.09.08

福祉を志す皆さまへ 曹洞宗社会福祉連盟施設見学研修会 参加のご案内

このたび曹洞宗社会福祉連盟では、皆様とともにこれからの社会福祉のありかた、福祉施設の地域貢献について学ぶことを目的に、本年は京都府亀岡市において施設見学研修会を開催いたします。 それぞれの施設において、地域と根付いた活動...

記事を読む

2017.09.06

「ほほえみの集い」参加者募集中 ~寺院後継者相談所~

曹洞宗寺院後継者相談所では、下記により「ほほえみの集い」を開催します。この集いは皆さまに将来に向けての良いご縁を繋いでいただくことを目的に、出会いの場を提供しようと開催するものです。 つきましては、今回の集いに参加を希望...

記事を読む

2017.09.06

9月28日精進料理教室『味来食堂〜僧食を学ぼう〜』開催のお知らせ

全国曹洞宗青年会主催の精進料理教室『味来食堂〜僧食を学ぼう〜』 東京グランドホテルにて9月28日(木)13時より開催いたします。 “お坊さんに学ぶ精進出汁と精進料理の基礎講座!” 自然を尊び四季折々の食材に親しむ健康的な...

記事を読む

2017.09.05

10月15日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話』 ◆日時 10月15日(日)午後7時~午後9時(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館・格技場 山梨県甲府市青沼3丁目5-44 TEL:055-231-1951 ◆対象 どな...

記事を読む

2017.09.05

禅をきく会【10月3日・東京都港区】開催のお知らせ

「禅をきく会」は、広く「禅」に親しんでいただく行事として、著名な講師による講演を行っています。 今回は曹洞宗の詠讃歌である梅花流を主軸に内容を構成して会場を魅了します。 また、渡邊祥文師による禅のお話と、いす坐禅も行いま...

記事を読む

2017.09.01

平成30年度梅花流全国奉詠大会のご案内

平成30年梅花流全国奉詠大会を梅花流発祥の地である静岡県にて開催いたします。梅花講員以外の方もご参加いただけます。お申込の詳細はお近くの曹洞宗寺院または曹洞宗宗務庁伝道部詠道課までお問合せください。 尚、参加申込締切は平...

記事を読む

1 21 22 23 24 25