記事一覧

記事一覧

行事案内

2018.05.28

【東京グランドホテル・6月7日】「法話の会」開催について

昨年度も東京グランドホテルにおいて開催しました「法話の会」を今年度も開催いたします。 法話のテーマは、『普勧坐禅儀』を中心にした内容です。また、いす坐禅を行います。法話者は、曹洞宗布教師養成所を受講している研修生です。 ...

記事を読む

2018.05.22

平成30年度梅花流全国奉詠大会をライブ配信します

5月23日(水)・24日(木)の両日、静岡県「このはなアリーナ」において開催される平成30年度梅花流全国奉詠大会をライブ配信いたします。 10時ライブ配信開始 10時20分開演 15時配信終了(予定) ※定点カメラからの...

記事を読む

2018.05.11

「花まつりスイーツコンテスト」を開催します

花まつりスイーツコンテスト開催概要 4月8日はお釈迦さまの誕生日です。多くのお寺で、誕生仏に甘茶をかけてお祝いする「花まつり」が毎年行なわれます。それに因み、甘茶の自然なあまさを活かしたスイーツや、仏前にお供えして一緒に...

記事を読む

2018.04.27

5月20日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話会』 ◆日時 5月20日(日)午後7時~午後9時30分(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館(格技場)     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231...

記事を読む

2018.04.23

SVA主催「ミャンマー仏教文化ツアー」開催のお知らせ

シャンティ国際ボランティア会(SVA)主催 「ミャンマー仏教文化ツアー ~アジア最後のフロンティアとして注目を集めるミャンマーへ~」 6月25~30日の4泊5日でミャンマーにてヤンゴン、SVA活動地のピイ県をめぐるツアー...

記事を読む

2018.04.17

4月21・22日開催「アース禅堂」の開催内容・場所が決まりました

詳しくは、Earth禅堂特設ページをご覧ください。  

記事を読む

2018.04.13

韓国・花まつりツアーのご案内

毎年、お釈迦様の誕生日(旧暦4月8日)にソウル市内で行われる、韓国仏教の最大の祭典です。大通りを燃燈(提燈)で飾り、仏教徒らが10万個あまりの燃燈を持って行進する光景は圧巻です。他にも伝統芸能公演や体験イベントもあり、韓...

記事を読む

2018.04.12

山形県・善寶寺「五百羅漢堂」特別拝観のご案内

曹洞宗三大祈祷所として数えられる龍澤山 善寶寺は、長く海運業を中心に信仰を集めてきました。今回特別拝観する五百羅漢堂は、北前船で財を成した商人たちの寄進によって、安政2年(1855年)に建立されたものです。北前船西回り航...

記事を読む

2018.04.05

シャンティ国際ボランティア会「はじめての絵本キャンペーン」都内開催イベントのご案内

アジアには、まだ「本を知らない子どもたち」がたくさんいます。 読み書きができない、絵本を読んでくれる人がいない子どもたちへ、絵本を手にする機会をもってもらおうと、シャンティ国際ボランティアは1999年から「絵本を届ける運...

記事を読む

2018.04.03

SVA主催・報告会「ネパールの震災から3年。ネパールの今と学校防災能力強化事業のチャレンジ」のご案内

2015年4月25日、ネパールでマグニチュード7.8の地震が発生し、47,700以上の教室が被害を受けました。震災から3年が経つ中、被害を受けた学校の多くは山間部にあり、支援の手を届けることは容易ではありません。 また、...

記事を読む

1 18 19 20 21 22 25