記事一覧

記事一覧

行事案内

2018.09.03

禅をきく会【10月8日・東京都世田谷区】開催のお知らせ

◆「禅をきく会」×駒澤大学 ZEN,KOMAZAWA,1592 曹洞宗による「禅をきく会」は、広く「禅」に親しんでもらうため一般の人達を対象に、「禅」をテーマとする講演会であります。昨今では、坐禅体験として「いす坐禅」を...

記事を読む

2018.09.01

福祉を志す皆さまへ 曹洞宗社会福祉連盟施設見学研修会 参加のご案内

このたび曹洞宗社会福祉連盟では、皆様とともにこれからの社会福祉のありかた、福祉施設の地域貢献について学ぶため、香川県内において、施設見学研修会を開催いたします。 曹洞宗社会福祉連盟の野田大燈理事長が代表を務める「四恩の里...

記事を読む

2018.08.27

9月9日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話会』 ◆日時 9月9日(日)午後7時~午後9時30分(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館(練習室)     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231-...

記事を読む

2018.08.09

8月26日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話会』 ◆日時 8月26日(日)午後7時~午後9時30分(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館(練習室)     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231...

記事を読む

2018.08.02

令和元年度梅花流全国奉詠大会のご案内

令和元年度梅花流全国奉詠大会を下記のとおり開催いたします。梅花講員以外の方もご参加いただけます。お申込の詳細はお近くの曹洞宗寺院または曹洞宗宗務庁伝道部詠道課までお問合せください。 尚、参加申込締切は平成30年12月15...

記事を読む

2018.06.26

イベント「伝SHOWフェスティバル2018 in甲州」開催のお知らせ

「伝SHOWフェスティバル2018 in甲州 」(一般社団法人 甲州青年会議所主催)は『体感せよ、今ここに魅せる伝承』を合言葉に、伝統×フェスという新たな切り口で伝統に興味を持つ機会を提供し、伝統継承の大切さに気づくきっ...

記事を読む

2018.06.25

9月29日「祈りの集い」-自死者供養の会-

毎年、数万人の自死者が生まれつづけている現実の中、多くの遺族の方々は深い悲しみを抱えておられることと思います。「祈りの集い」では、皆様と共に供養を行い、亡き人への思いを届けます。 なお、遠方であったり、都合がつかないなど...

記事を読む

2018.06.21

7月8日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話会』 ◆日時 7月8日(日)午後7時~午後9時30分(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館(練習室)     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231-...

記事を読む

2018.06.20

7月26日・7月27日 第33回こども禅のつどい(石川県)開催のご案内

曹洞宗石川県青年会主催の「第33回こども禅のつどい」が、金沢市宝円寺で開催されます。 坐禅、読経、作務など禅寺での一日修行体験を通じ、規律正しい生活習慣を身につけ、相手を思いやる気持ち、助け合いの精神を育みます。 夏休み...

記事を読む

2018.05.30

6月17日 禅カフェ「寄僧」ーあなたのこころに寄り添うー開催告知

曹洞宗の青年僧による『坐禅・法話・茶話会』 ◆日時 6月17日(日)午後7時~午後9時30分(途中入退場可能) ◆会場 甲府市総合市民会館(練習室)     山梨県甲府市青沼3丁目5-44     TEL:055-231...

記事を読む

1 17 18 19 20 21 25