記事一覧

すべての記事
-
2020.04.10
「Now Is the Time to Practice Zazen(今ここに坐る)」公開のお知らせ
在宅勤務や外出自粛が続く中、坐禅を通じて気持ちを落ち着け、精神的な緊張を緩和させる目的で作成した動画、「Now Is the Time to Practice Zazen(今ここに坐る)」をYouTubeに公開いたしまし...
詳しく見る -
2020.04.09
「禅の友」2020年4月号ダイジェスト
画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1冊 55円+税 200部以上1割引 年間購読1,920円(送料込) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト &n...
詳しく見る -
2020.04.08
新型コロナウイルス感染症感染拡大についての緊急事態宣言発令による 曹洞宗宗務庁の業務対応について
この度、政府より新型コロナウイルス感染拡大についての緊急事態宣言がなされました。 これに伴い、曹洞宗宗務庁は宣言の発令時より全役職員の出勤を控えさせ、業務を停止する対応をとることといたしました。 宗務所長各位・教区長各位...
詳しく見る -
2020.04.08
【International】世界における曹洞禅紹介動画
この度、教化部国際課では曹洞宗の国際布教の様子や海外における曹洞禅の広まりをお伝えする映像型教化資料を3本作製いたしました。 1本目の「一分で旅する世界の曹洞宗」では曹洞宗の国際布教の歴史を辿りつつ、各国の「SOTOZE...
詳しく見る -
2020.04.06
梅花のこころ~梅花流詠讃歌~ 「釈尊花祭第一番御詠歌(歓喜)」
毎月発行の『禅の友』では「梅花のこころ~梅花流詠讃歌~」と題しまして、梅花流詠讃歌の曲をもとに、解説や執筆者の想いなどを紹介しています。今月は梅花流特派師範 山形県 長泉院 石川茂稔による「釈尊花祭第一番御詠歌( 歓喜 ...
詳しく見る -
宗務総長談話(新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止にあたり)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により尊い命を失われた皆さまに深く哀悼の意を捧げ、ご冥福をお祈り申し上げます。 また罹患された皆様におかれましては、一日も早いご回復をお祈りいたしますとともに、その近親者の...
詳しく見る -
2020.04.03
【人権フォーラム】2020年度 教区人権学習会開催のお願い
一昨年度の教区人権学習会では「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(通称「障害者差別解消法」)の中で定められる、障害者に対する「不当な差別的取扱いの禁止」と「合理的配慮の提供」について学習していただきました。昨...
詳しく見る -
2020.04.02
「ZEN class」休止のお知らせ
令和2年度のZEN classは当面の間、休止いたします。 尚、次回開催につきましては、改めて曹洞禅ネットにて告知いたします。 お問い合わせ先 曹洞宗宗務庁 教化部国際課 kokusaika@sotozen...
詳しく見る -
2020.04.02
坐禅しおり書店配布のご案内
曹洞宗では、この度坐禅しおりを作成いたしました。 下記の店舗で書籍をご購入された方に配付しています。 なお、このしおりの配布は無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。 三省堂書店(神保町本店・池袋本店・有楽町店・...
詳しく見る -
2020.04.01
「宗費その他の義務負担金の告知の特例措置に関する宗令」の公布に伴う宗費等の納付期限延長措置について
この度の新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大を受け、政府及び各都道府県知事より、不要不急の外出を自粛するよう、広く要請がなされております。 これを受け、令和2年4月1日付にて、「宗費その他の義務負担金の告知の特...
詳しく見る -
2020.04.01
令和2(2020)年度 管長の告諭(おことば)
令和2(2020)年度「管長の告諭(おことば)」を更新いたしました。 令和2年4月1日付で曹洞宗管長・福山諦法禅師より「おことば」が発せられました。 詳しくは、こちらをご覧ください。
詳しく見る -
2020.03.30
「SDGs」で未来をひらけ!第1回 SDGsって、なんだろう?
PDFでご覧いただけます。 ~『「SDGs」で未来をひらけ!』バックナンバー~ 「『SDGs』で未来をひらけ!」は、『てらスクール』令和元(2019)年4月号~令和3(2021)年3月号で連載されたまんがです。(全24回...
詳しく見る