記事一覧
すべての記事
-
2021.08.17
心の電話(テレホン法話)8月17日公開「風鈴の想い」
曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「風鈴の想い」と題して、宮城県廣渕寺 奥野昭典さんによるご法話です。 アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語...
詳しく見る -
2021.08.16
ZenDo Tokyo開催時間について(一部変更のお知らせ)
東京オリンピック・パラリンピック期間中に開催しております、英語によるオンライン坐禅会「ZenDo Tokyo」ですが、開催時間に一部変更がありますのでお知らせいたします。 現在、午前7時から開催しておりますが、以下の日程...
詳しく見る -
2021.08.16
前線の停滞による大雨で被害に遭われた方がたにお見舞い申し上げます
停滞する前線の影響により、広範囲で局地的な大雨が降り、河川の氾濫や土砂災害が発生しております。これにより、尊い人命が失われ、多くの方がたが避難を余儀なくされています。 お亡くなりになられた方がたのご冥福をお祈りいたします...
詳しく見る -
2021.08.15
法話動画公開のご案内(No.012)
曹洞宗の公式YouTubeチャンネル「曹洞宗SotoZen」において、月に2本程度の頻度で法話動画を公開しております。 本日公開の第12回目の動画は、青森県清凉寺 住職 柿崎宏隆師(特派布教師)による「空っぽのほうがよく...
詳しく見る -
2021.08.12
「SVA防災減災事業勉強会―常総水害の事例から学ぶ、宗教施設と防災についてー」開催案内
シャンティ国際ボランティア会主催イベントのご案内です。 「SVA防災減災事業勉強会―常総水害の事例から学ぶ、宗教施設と防災についてー」 東日本大震災以降、災害時の宗教施設の役割が見直され、その象徴として、自治体と宗教施...
詳しく見る -
2021.08.11
【人権フォーラム】動画版「みんなお寺に来てほしい」公開のお知らせ
曹洞宗人権擁護推進本部は去る6月3日、東京都八王子市の大泉寺を会場にポスター「みんなお寺に来てほしい」の掲示イベントを行い、その様子を撮影しました。それをこの度、動画として曹洞宗寺院専用サイトで公開しました...
詳しく見る -
2021.08.10
心の電話(テレホン法話)8月10日公開「愛語の力を噛みしめるとき」
曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「愛語の力を噛みしめるとき」と題して、北海道報國寺 久保田智照さんによるご法話です。 アナウンサーの長岡一也さんと佐...
詳しく見る -
2021.08.10
曹洞宗婦人会だより~ミニ・きゃら~令和3年8月
8月、立秋の候 コスモスの花が咲きはじめる頃となりました。 過日、全国の評議員の皆さまに、書面表決をお願いいたしました。大多数の賛成により、本年度の議案は承認されましたことをご報告いたします。 管区研修会報告 北海道管区...
詳しく見る -
2021.08.05
とどけプロジェクト~使われない仏具を必要としているところへ~ 第1回日本の法衣を世界へ
曹洞宗国際センターではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から、使われない法衣を必要としているところへお届けする「とどけプロジェクト」を企画いたします。 日本で使われていない法衣や衣類を、海外で必要としている寺院や禅セン...
詳しく見る -
2021.08.05
【International】ジェンダー平等について(オランダ禅川寺)
禅川寺では、男性僧侶・女性僧侶・在家の男性・在家の女性、つまり比丘・比丘尼・優婆塞・優婆夷という伝統的な「四衆」がともに修行しており、禅川寺を訪れるアジア圏の人々にはとても驚かれます。 この驚きのもととなるのは、多くの仏...
詳しく見る -
2021.08.05
梅花流ことはじめ【その8】丹羽仏庵師の働きかけ
永平寺監院かんにんであった丹羽仏庵師が、その職を終え自坊・静岡県洞慶院とうけいいんに帰り、曹洞宗ご詠歌講の設置に関わるようになるいきさつを、仏庵師の弟子である丹羽廉芳れんぽう禅師が次のように述べています。 昭和27年には...
詳しく見る -
2021.08.04
SDGs for School×曹洞禅 ⑤(【新連載】『てらスクール』より)
「SDGs for School×曹洞禅」は、令和 3 年(2021)年 4 月号より『てらスクール』で連載しています。 (本文より) 「SDGs for School×曹洞禅を編集していくのは、中学生、高校生、そして大...
詳しく見る