記事一覧

すべての記事
-
2022.11.29
禅と食 ~「精進」について深掘りする~(2023/1/14)
2022年12月17日(土)に開催いたします、 禅と食 ~「精進」について深掘りする~ のイベントですが、おかげさまで会場参加枠が満席となりました!オンラインは12月12日(月)18時までお申込みいただけます! ご好評...
詳しく見る -
2022.11.29
「令和4年台風14号・15号」による宗門寺院の被害について
令和4年9月発生した台風14号・15号より宗門寺院にも被害が発生しております。 宗務所からの報告により11月24日現在で判明している、宗門寺院の被災状況についてご報告いたします。 曹洞宗では被災者...
詳しく見る -
2022.11.24
心の電話(テレホン法話)11/22公開「感謝の日」
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「感謝の日」と題して、北海道真光寺 真如晃人さんに...
詳しく見る -
2022.11.15
心の電話(テレホン法話)11/15公開「祈り」
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「祈り」と題して、埼玉県長光寺 福島伸悦さんによる...
詳しく見る -
2022.11.11
【International】梵鐘が繋ぐ日米友好と世界平和
第2次世界大戦時、日本では物資の不足と兵器製造のため、金属類回収令が発令され、多くの寺院の梵鐘などの仏具が回収されました。 しかし、中には加工前に終戦を迎え、その後、海を越えて日本国外に現存するものもあります。 令和4年...
詳しく見る -
2022.11.10
禅と食 ~「精進」について深掘りする~(2022/12/17 オンライン)
禅僧と一緒に、修行僧の食事や作法を学びませんか? 世界中のさまざまな食が容易に手に入り、食に対する考え方も多様化する現代。 しかしそれゆえに、どう食事に向かい合えばよいのかを見失い、迷い悩む人も少なくありません。 曹洞宗...
詳しく見る -
2022.11.10
SDGs for School×曹洞禅⑳(【新連載】『てらスクール』より)
「SDGs for School×曹洞禅」は、令和 3 年(2021)年 4 月号より『てらスクール』で連載しています。 (本文より) 「SDGs for School×曹洞禅を編集していくのは、中学生、高校生、そして大...
詳しく見る -
2022.11.09
臨済宗妙心寺派・花園大学国際禅学研究所の皆様が来庁され、学術交流が行われました
11月1日、曹洞宗の研究機関である曹洞宗総合研究センターと学術交流を進めている臨済宗妙心寺派の皆様が、曹洞宗総合研究センター主催の学術大会(11月1日・2日)開催に合わせ来庁されました。 当日は、臨済宗妙心寺派、野口善敬...
詳しく見る -
2022.11.09
北アメリカ国際布教100周年連載企画~北アメリカ曹洞禅のこれまでの100年とこれからの100年~ 第12回 100周年と、その先に向かって
「アメリカの現地僧侶主導でお授戒をやるというのはどうでしょうか」 北アメリカ国際布教100周年という、非常に大きな節目を4年後に控えた2018年、現地の会議においてそのような案が出されました。当初の会議では授戒会自体に賛...
詳しく見る -
2022.11.08
心の電話(テレホン法話)11/8公開「恵の雪」
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「恵の雪」と題して、長野県苔翁寺 原山佑成さんによ...
詳しく見る -
2022.11.08
禅国ゴミバスター(2022年11月)
ごみ拾いSNS「ピリカ」 を活用して、ごみ拾い活動をしましょう! アプリ内に曹洞宗主催のイベント期間を設けましたので、この期間だけでも皆さまに積極的にごみ拾い活動をしていただけたらと存じます! イベント開催のご案内...
詳しく見る -
2022.11.08
「禅の友」2022年11月号ダイジェスト
『禅の友』本体価格1冊 60円(税込)200部以上1割引年間購読1,920円(送料込) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。曹洞宗出版物販売サイト ≪目次≫特集■【今月の仏事】ご朱印 連載 ■ご本山だより ■つつ...
詳しく見る