記事一覧

すべての記事
-
2024.12.23
令和6年ほほえみの集い開催報告
東京グランドホテルにて令和6年は4回ほほえみの集いを開催しました! 1 結婚して寺院後継者になりたい僧侶と寺院息女の集い ≪対象者≫男性 女性・結婚願望がある ...
詳しく見る -
2024.12.19
【人権フォーラム】不破一浩さんインタビュー「分かちがたい世界で、不完全な自分を認めること」
人権擁護活動に取り組む宗門僧侶の方々へのインタビュー第2回は、曹洞宗人権教育啓発相談員を務める不破一浩さんにお話いただきました。 大本山永平寺での安居を経たあと、30年にわたり福祉に携わられてきた不破さん。専門は重度知的...
詳しく見る -
2024.12.18
【International】ブラジル連邦共和国白雲山禅光寺開創50周年記念行事報告
禅光寺は、世界的な観光地として有名なブラジル連邦共和国の東南に位置し、リオデジャネイロから北におよそ400キロ離れた、エスピリトサント州イビラスにございます。コーヒーやカカオの畑が拡がる、人口およそ1万2000人の自然豊...
詳しく見る -
2024.12.17
心の電話(テレホン法話)12/17公開『冬至を迎え思うこと』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『冬至を迎え思うこと』と題して、大阪府洞雲寺 村山...
詳しく見る -
2024.12.16
第68回曹洞宗スカウト研修会開催要項
1)名称 第68回曹洞宗スカウト研修会(曹洞宗青少年育成) 2)主催 &nbs...
詳しく見る -
2024.12.11
「禅の友」2024年12月号ダイジェスト
■『禅の友』のご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。曹洞宗出版物販売サイト ≪目次≫特集 成道会と摂心 いま伝えたいこと 小林秀徳さん 連載■禅のことば「臘月三十日ろうげつさんじゅうにち」永井政之 ■ご本山だよ...
詳しく見る -
2024.12.10
曹洞宗婦人会だより~ミニ・きゃら~令和6年12月
北信越管区は「令和六年能登半島地震」により、会場でありました大本山總持寺祖院さまの被災により中止となりました。被災されました皆さまにお見舞い申し上げ、また亡くなられた皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。 管区研修会報告(...
詳しく見る -
2024.12.10
心の電話(テレホン法話)12/10公開『心の灯火のメッセージ』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『心の灯火のメッセージ』と題して、岩手県歓喜寺 深...
詳しく見る -
2024.12.10
SDGs for School×曹洞禅 -The Fourth Year-⑨(『てらスクール』より)
「SDGs for School×曹洞禅」は、令和 3 年(2021)年 4 月号より『てらスクール』で連載しています。 (本文より)「SDGs for School×曹洞禅を編集していくのは、中学生、高校生、そして大学...
詳しく見る -
2024.12.09
梅花流詠讃歌【諸行無常のひびき】㉔
私達わたしたちは梅花流詠讃歌ばいかりゅうえいさんかを通とおして、正ただしい信仰しんこうに生いきます。私達わたしたちは梅花流詠讃歌ばいかりゅうえいさんかを通とおして、仲なかよい生活せいかつをいたします。私達わたしたちは梅花...
詳しく見る -
2024.12.06
心の電話(テレホン法話)12/3公開『そこにある道』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『そこにある道』と題して、静岡県長興寺 森田勝准に...
詳しく見る -
2024.11.27
「曹洞宗 2045年予測」の公表
運営企画室では、宗勢に関する様々な観点について定量的な分析を行っております。 この度、およそ20年後の宗門の姿を見通して、宗勢に関する予測を行った結果をまとめましたので、下記のとおりご報告させていただきます。 ...
詳しく見る