記事一覧

すべての記事
-
2023.03.10
禅国ゴミバスター(2023年3月)
ごみ拾いSNS「ピリカ」 を活用して、ごみ拾い活動をしましょう! アプリ内に曹洞宗主催のイベント期間を設けましたので、この期間だけでも皆さまに積極的にごみ拾い活動をしていただけたらと存じます! ごみ拾い週間のご案内...
詳しく見る -
2023.03.09
(宗侶向け)連続講座『正法眼蔵』 現成公案をひも解く
曹洞宗北信越管区教化センター 主催事業のご案内です。 4月 17日(月)10時 ~ 12時30分会場:ホテルメトロポリタン長野 JR長野駅直結定員:50名及びオンライン聴講のハイブリッド型費用:会場参加費:1,000円 ...
詳しく見る -
2023.03.08
「禅の友」2023年3月号ダイジェスト
■『禅の友』本体価格のお知らせ 【価格改定内容】改定時期:2023年1月号より改定価格: 60円(税込)→ 80円(税込)年間購読料:1,920円(税込)→2,160円(税込)※購読開始月が2022年中の契約につきまして...
詳しく見る -
2023.03.07
心の電話(テレホン法話)3/7 公開「突然訪れたのは病だった」
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「突然訪れたのは病だった」と題して、北海道永全寺 ...
詳しく見る -
2023.03.03
講演会「慈悲の心を未来につなぐ 二つの道が一つの道に」
シャンティ国際ボランティア会主催行事のご案内です。 私たちが生きる現代は、思いもかけない事態が相次ぐ「まさかの時代」。誰もが孤独になっているのではないかともいわれます。人間性を失わないための拠り所を文化の中に探さなけ...
詳しく見る -
2023.03.03
SDGs for School×曹洞禅㉔(【新連載】『てらスクール』より)
「SDGs for School×曹洞禅」は、令和 3 年(2021)年 4 月号より『てらスクール』で連載しています。 (本文より) 「SDGs for School×曹洞禅を編集していくのは、中学生、高校生、そして大...
詳しく見る -
2023.03.02
梅花流詠讃歌【諸行無常のひびき】③
常つねならぬ儚はかなき栄華えいが振ふり捨すてて 亡なき父母ちちははをとぶらわん 菩提ぼだいの心こころ奮ふるいたち 雪ゆきの比叡ひえいに上のぼらるる 「高祖承陽大師こうそじょうようだいし道元禅師どうげんぜんじ修行御和讃...
詳しく見る -
2023.03.02
法話動画公開のご案内(No.017)
曹洞宗の公式YouTubeチャンネル「曹洞宗SotoZen」において、月に1本程度の頻度で法話動画を公開しております。 本日公開の第17回目の動画は、群馬県法泉寺 住職 喜美候部正吾師(特派布教師)による「心をかさねて」...
詳しく見る -
2023.03.01
3/31 参加型シンポジウム 「仏教×SDGs×学び 〜出会いと行動・これからの学び〜」を開催します!
参加型シンポジウム 「仏教×SDGs×学び 〜出会いと行動・これからの学び〜」を開催します! 3.31(金)13:30~ 以下のURLよりYouTubeライブ配信いたします。 動画リンク 文字通訳閲覧ガイドはこちら 文字...
詳しく見る -
2023.03.01
令和5年度「曹洞宗修証義公布百周年記念育英会」奨学生募集
本育英会は、『修証義』の公布百周年を記念し、その記念事業の一環として、信仰を共にし、国内の大学又は大学院に在学する本宗寺院の子弟、檀信徒の子弟に奨学金を給付し、本宗の興隆や寺院護持の中核となる有為の人材を養成し、社会の平...
詳しく見る -
2023.02.28
心の電話(テレホン法話)2/28 公開「意義のある人生」
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は「意義のある人生」と題して、秋田県禅林寺 山中律雄...
詳しく見る -
2023.02.27
東京・中野マルイ店にて『いす坐禅』『写経』等のブースを出展します
首都圏を中心に商業施設を展開するマルイ(株式会社丸井)にて開催される「N・E・Oフェス」(あたらしくて、地球にやさしい、わたしたちのフェス)に合わせ、期間中の平日、中野マルイの店舗にてパネル展示、いす坐禅、写経等の体験型...
詳しく見る