記事一覧

すべての記事
-
2024.05.21
心の電話(テレホン法話)5/21公開『もう少し適当に坐ってみる』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『もう少し適当に坐ってみる』と題して、岩手県歓喜寺...
詳しく見る -
2024.05.20
【人権フォーラム】不当な差別・偏見に基づく冤罪事件の解消を求めて
曹洞宗では、部落差別をはじめとする不当な差別的取り扱いを解消するため、狭山事件に関する取り組みを行っています。この事件では、当時、被差別部落の青年たちに対する偏見と差別が存在し、不当な見込み捜査が行われたことが指摘されて...
詳しく見る -
2024.05.16
SDGs for School×曹洞禅 -The Fourth Year-②(『てらスクール』より)
「SDGs for School×曹洞禅」は、令和 3 年(2021)年 4 月号より『てらスクール』で連載しています。 (本文より)「SDGs for School×曹洞禅を編集していくのは、中学生、高校生、そして大学...
詳しく見る -
2024.05.14
『禅と茶道』開催報告
2024年5月12日、茶道教室「千(せん)紫(し)庵(あん)」様とイベント「禅と茶道」を東京グランドホテル微笑庵にて、開催いたしました。このイベントは、前半は僧侶による禅のお話、後半は千紫庵の皆さまによるお茶席の2部構成...
詳しく見る -
2024.05.14
中陰表・年回表の計算・作成ページ公開のお知らせ
曹洞禅ネット「供養・法要について」→「供養について」のページに、中陰表・年回表の計算・作成機能を追加しました。ご活用いただければ幸いです。
詳しく見る -
2024.05.14
心の電話(テレホン法話)5/14公開『迷惑な話、同事の教え』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『迷惑な話、同事の教え』と題して、山口県妙光寺 山...
詳しく見る -
2024.05.09
ボアオ・アジア・フォーラム2024年次総会参加報告
令和6年3月28日(木)・29日(金)に「ボアオ・アジア・フォーラム2024年次総会」が、中国海南省瓊海市博鰲鎮ボアオ・アジア・フォーラム国際会議センターにおいて開催されました。今年は「アジアと世界の共通の課題、共同の責...
詳しく見る -
2024.05.08
「禅の友」2024年5月号ダイジェスト
■『禅の友』のご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。曹洞宗出版物販売サイト ≪目次≫今月の仏事■ご朱印 連載■禅のことば「拄杖子化為龍しゅじょうすけしてりゅうとなる」永井政之 ■ご本山だより ■たべるとも Budd...
詳しく見る -
2024.05.07
心の電話(テレホン法話)5/7公開『愛語の伝え方』
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話(法話)を、電話と音声やポッドキャストにて配信しています。 今週は『愛語の伝え方』と題して、東京都大安寺 久松彰彦に...
詳しく見る -
2024.05.07
【International】北アメリカ国際布教総監部管内特派布教巡回・梅花流特派師範講習報告
2023年9月に池田好斉特派布教師による特派布教巡回(以下、特派布教)を西海岸と東海岸の寺院・禅センター9教場で、2024年2月に大熊真龍特派師範による梅花流特派師範講習(以下、梅花特派)をロサンゼルスの両大本山北米別院...
詳しく見る -
2024.05.01
スマイルアゲイン梅花のつどい(神奈川県・大林寺)の皆さまより義援金が寄託されました
令和6年4月30日(火)神奈川県横浜市・大林寺さまにて「スマイルアゲイン梅花のつどい」が参加者145名(師範・詠範・協力スタッフを含む)を迎え開催されました。 当日は看護師をお願いして、参加いただいた方々が安心安全に...
詳しく見る -
2024.05.01
梅花流詠讃歌【諸行無常のひびき】⑰
今日きょうの命いのちを喜よろこびつ まことの行持くらし通達つらぬきて仏ほとけの深ふかき御恩みめぐみに 報むくい奉まつるぞたのしけれ 「修証義御和讃しゅしょうぎごわさん」四番の歌詞です。今日ある命の尊さと、み仏との出会いの...
詳しく見る