記事一覧
すべての記事
-
2016.01.11
「禅の友」1月号ダイジェスト
画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格1部~199部 60円200部~ 54円(各1部頒価/税込...
詳しく見る -
2016.01.08
曹洞宗社会福祉連盟施設見学研修会が行われました
秋晴れに恵まれた11月4日~5日の2日間にわたり、曹洞宗社会福祉連盟平成27年度施設見学研修会が、学校法人栴檀学園東北福祉大学および関連法人グループ施設を会場に開催され、社会福祉連盟16加盟施設より36名の参加者があった...
詳しく見る -
2016.01.07
青山俊董老師講演会「生かされて生かして生きる」開催のお知らせ
青山俊董老師講演会「生かされて生かして生きる」が甲府市総合市民会館を会場に開催されます。また、講演会開始前には、演劇「禅寺の朝」&「坐禅」の公演があります。入場は無料となっておりますので、参加を希望される方は、下記お問合...
詳しく見る -
2016.01.07
禅をきく会【3月5日・長野県佐久市】開催のお知らせ
「禅をきく会」は、広く「禅」に親しんでいただく行事として、著名な講師による講演やいす坐禅の体験を行っています。入場無料ですので、皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。 ■日時 2016年3月5日(土) 13時30分開...
詳しく見る -
2015.12.08
曹洞宗宗務庁監修『えんぴつで般若心経』刊行のご案内
曹洞宗宗務庁が監修した『えんぴつで般若心経』が、今月8日ポプラ社より刊行されました。収録されるお経は、般若心経をはじめ、修証義を全章掲載。さらには僧侶が日々の修行で使用する偈文などを網羅。えんぴつでひと文字ひと文字、丁寧...
詳しく見る -
2015.08.28
「第1回曹洞禅フォトコンテスト」の審査会が行われました
8月20日、東京グランドホテル(曹洞宗檀信徒会館)において、写真家の石橋睦美(いしばし むつみ)先生を審査員にお迎えし、「第1回曹洞禅フォトコンテスト」の審査会が行われました。 「お寺での光景」「手を合わせたい瞬間」をテ...
詳しく見る -
宗務総長談話(アジア・太平洋戦争終戦70年を迎えて)
アジア・太平洋戦争終戦70年を迎えて アジア・太平洋戦争の終戦から70年目の年を迎えました。私たちはこの節目の年に当たり、先の戦争で亡くなられたすべての方がたへ心から哀悼の誠を捧げます。 また、当時、宗門が政治情勢や世論...
詳しく見る -
2015.06.15
平成27年度梅花流全国奉詠大会 ~大本山總持寺二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌奉讃奉詠 開催報告
5月27日、28日の両日、平成27年度梅花流全国奉詠大会が横浜市みなとみらいの「パシフィコ横浜国立大ホール」にて開催されました。同ホールは、東日本唯一の「国立」の会議場で、二枚貝をイメージした海にまつわるデザインが印象的...
詳しく見る -
2015.05.08
曹洞宗災害対応マニュアル -地震への備え- について
曹洞宗では、東日本大震災以降における災害の現状に鑑み、現行の「曹洞宗災害対応マニュアル」の改訂を進めております。 今回は「地震への備え」を掲載致します。既に掲載済の「水害への対応」と併せてご覧いただき、常日頃からの防災意...
詳しく見る -
2015.01.26
曹洞宗災害対応マニュアル -水害への対応- について
このたび曹洞宗では、東日本大震災以降における災害の現状に鑑み、現行の「曹洞宗災害対応マニュアル」を改訂することとなりました。 今回掲載するマニュアルは、水害時における対応にしぼって作成をしております。 今後、地震等の災害...
詳しく見る -
2014.12.05
復興支援室分室では支援物資を募集しています
復興支援室分室では、行茶活動(傾聴ボランティア)の際に供する飲食物のご支援をお願いしております。 行茶活動とは、仮設住宅等にお住いの皆様と一緒にお茶を頂きながらお話を伺うことで、震災によるストレスを少しでも軽減し、心休ま...
詳しく見る -
2014.10.28
復興支援活動紹介(16)「おきたま・ふくしま週末寺子屋」について
山形県米沢市の寺院で、主に福島から避難してきた子どもたちへ教育支援を行う「おきたま・ふくしま週末寺子屋」が開催されています。駒澤大学前学長であり、寺子屋を運営している「こども育成支援置賜学舎」の代表を務める石井清純さんに...
詳しく見る