記事一覧

すべての記事
-
2018.05.20
迷える中年ライターが『修証義』を書き写してみた ~曹洞宗のお経を一般人が読むと?(第4章・第20節)~
初めて触れる『修証義しゅしょうぎ』の本文を読み、鉛筆を手に書き写し、また現代語訳を読む中で感じた事を率直に語っていきます。第20回は、第4章「発願利生」の第20節について。 第20節 「衆生を度し衆生を利益しゅじょう ど...
詳しく見る -
2018.05.16
「能登地域寺院調査 現地報告会」に参画して ~過疎問題を考える~(第1回)
「能登地域寺院調査 現地報告会」に参画して ~過疎問題を考える~(第1回) 報告者:平子泰弘(曹洞宗広報委員) はじめに 平成29年8月末に能登地域の寺院を対象にしての寺院調査が行われました。これは浄土真宗本願寺派や真...
詳しく見る -
2018.05.16
曹洞宗寺院後継者相談所からお知らせ
曹洞宗寺院後継者相談所では、「ほほえみの集い」の開催を予定しています。この集いは皆さまが将来に向けての良いご縁を繋いでいただくことを目的としております。 従前では、参加者を4つのグループに分けて、すべてのグループが同日開...
詳しく見る -
2018.05.16
【International】SXSW公式セッション参加報告
去る3月9日から18日までの10日間、アメリカ合衆国テキサス州オースティン市におきまして、世界最大級の「音楽」・「フィルム」・「テクノロジー」の祭典とされるSXSW(サウス・バイ・サウス・ウェスト)という行事が催されまし...
詳しく見る -
2018.05.14
スマイルアゲイン梅花のつどい(藤枝市梅林院会場)の皆さまより義援金が寄託されました
5月10日、曹洞宗宗務庁を訪れた梅花流正伝師範・北野良昭師が、静岡県藤枝市・梅林院を会場に開かれた「スマイルアゲイン梅花のつどい」(4月21日開催)で集まった浄財を、曹洞宗義援金として釜田宗務総長へ手渡されました。 この...
詳しく見る -
2018.05.14
曹洞宗多言語ウェブサイトのトップページをリニューアルしました
この度、6言語にて展開しております、曹洞宗多言語ウェブサイトのトップページをリニューアルいたしました。動画を組み込み、視覚的にもお楽しみいただけるばかりでなく、縦軸を中心に、ご覧いただく方の使いやすさも重視しております。...
詳しく見る -
2018.05.14
第19回夏期大学講座「禅といま」
「夏期大学講座」を主催する「禅といま」推進委員会は、「禅をとおして、今をどう生きるか」をテーマに相集い、今年で、開講18年目を迎えます。会員は2,000名に及びます。今回は、2日間で4人の方々を講師に迎え、講演をしていた...
詳しく見る -
2018.05.11
「花まつりスイーツコンテスト」を開催します
花まつりスイーツコンテスト開催概要 4月8日はお釈迦さまの誕生日です。多くのお寺で、誕生仏に甘茶をかけてお祝いする「花まつり」が毎年行なわれます。それに因み、甘茶の自然なあまさを活かしたスイーツや、仏前にお供えして一緒に...
詳しく見る -
2018.05.10
5/13 NHK BS1にて「永平寺 禅の世界」が再放送されます
5月13日(日)午後9時よりNHK BS1にて「永平寺 禅の世界」が再放送されます。 初回2018年4月24日(火) 午後7時に放送された特集番組で、大本山永平寺の修行僧の生活を半年にわたり取材したドキュメンタリーです。...
詳しく見る -
2018.05.08
「禅の友」平成30年5月号ダイジェスト
画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~ 54円 (各1部頒価/税込・送料別) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト  ...
詳しく見る -
2018.04.27
「サンフランシスコから世界に広がるZen~日本が学ぶべきもの~」 曹洞宗・北アメリカ国際布教総監部・秋葉玄吾総監がゲスト参加
一般社団法人「Zen2.0」他2団体が主催する 【Zen2.0 MeetUP! in TOKYO vol.2】「サンフランシスコから世界に広がるZen 〜日本が学ぶべきもの〜」において、曹洞宗・北アメリカ国際布教総監部・...
詳しく見る -
2018.04.27
「アースデイ東京2018」へ「Earth禅堂2018」出展報告
平成30年4月21日(土)・22日(日)の両日、都内・代々木公園を会場に、地球のことを考えて行動する環境イベント「アースデイ東京2018」が開催され、曹洞宗は昨年に引き続き、体験型ブース展示「Earth禅堂2018」を出...
詳しく見る