記事一覧
すべての記事
-
2019.08.07
9月14日精進料理教室『味来食堂〜僧食を学ぼう〜』(於:東京グランドホテル)開催のお知らせ
全国曹洞宗青年会主催の精進料理教室『味来食堂〜僧食を学ぼう〜』 東京グランドホテルにて9月14日(土)16時より開催いたします。 “お坊さんに学ぶ精進出汁と精進料理の基礎講座!” 自然を尊び四季折々の食材に親しむ健康的な...
詳しく見る -
2019.08.05
「禅の友」2019年8月号ダイジェスト
画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~ 54円 (各1部頒価/税込・送料別) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト  ...
詳しく見る -
2019.08.02
【人権フォーラム】『宗報』にみる戦争と平和 12 ―戦時中、捕虜収容施設となった 寺院があった②―
前号の要旨 本誌7月号掲載「人権フォーラム」記事「『宗報』にみる戦争と平和 第11回」にひきつづき、今月号ではあるイタリア人家族の抑留生活のその後の顛末を報告します。 フォスコ・マライーニ氏は、妻と長女とともに、1938...
詳しく見る -
2019.08.02
曹洞宗婦人会だより~ミニ・きゃら~令和元年8月
この度の山形・新潟で発生した地震、九州南部での大雨、そして平成30年7月豪雨で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 災害相互協力の締結 この度、総務部福祉課よりお話があり、5月29日に宗務総長室で曹洞宗と曹洞宗...
詳しく見る -
2019.08.02
【連続インタビュー】仏教の社会的役割を捉え直す⑦
今回から3回にわたって鈴鹿大学の川又俊則先生にお話をうかがいます。 川又先生は、同大学の副学長、教授で、こども教育学部の学部長でもあります。専門は社会学で、様々な仏教教団や寺院、キリスト教会の調査にも携わり、それらの幅広...
詳しく見る -
2019.08.01
梅花のこころ~梅花流詠讃歌~ ─ 「戦災精霊供養御和讃」一番 ─
毎月発行の『禅の友』では「梅花のこころ~梅花流詠讃歌~」と題しまして、梅花流詠讃歌の曲をもとに、解説や執筆者の想いなどを紹介しています。今月は梅花流特派師範、千葉県新井寺、松井量孝先生による、「戦災精霊供養御和讃」一番の...
詳しく見る -
2019.08.01
シンポジウム「食」-禅に学ぶ-
「禅の食」の根源は、仏教が2500年を超える歴史の中で積み重ねてきた「生命との向き合い方」に他なりません。食べることは生きること。今、未来につながる「食=生命との向き合い方」が問われています。 開 催 日 時:令和元年1...
詳しく見る -
2019.08.01
【International】フランス共和国海外特別寺院 観照寺授戒会報告
本年6月1日より5日までフランス共和国、海外特別寺院観照寺において授戒会が修行されました。 フランス内陸部の中都市リモージュから車で1時間ほど走った森の中に、観照寺の伽藍は聳え立っています。周囲の美しい森や湖は国立公園に...
詳しく見る -
2019.07.31
「いす坐禅のきほん」アニメーション公開のお知らせ
「いす坐禅」をご存知ですか? 自分の自由な時間に、お寺に行くことができなくても、足を組むことが難しくても、カラダとココロの調和を味わっていただけます。 いつでも どこでも 誰でもできる「いす坐禅」を生活に取り入れてみては...
詳しく見る -
2019.07.26
スマイルアゲイン梅花のつどい(富山県 瑞龍寺)の皆さまより義援金が寄託されました
7月26日に、曹洞宗宗務庁を訪れた梅花流正伝師範・北野良昭師より、「第16回スマイルアゲイン梅花のつどい」(6月24日 富山県 瑞龍寺会場)に参加された皆様からの尊い浄財(240,760円)をお預かりしまし...
詳しく見る -
2019.07.22
「山形県沖を震源とする地震」に伴う被害状況について
6月18日、山形県沖を震源に新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱の地震が発生し、宗門寺院にも被害が生じました。 被災されました方がたに心よりお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を祈念いたします。...
詳しく見る -
2019.07.19
【連続インタビュー】仏教の社会的役割を捉え直す⑥
前回は、前田伸子先生(鶴見大学副学長、同大学歯学部教授)に、大本山總持寺と鶴見大学が連携して取り組んでいる「終末期医療を支援する臨床宗教師等の育成事業」についてお話をうかがいました。今回は、引き続いて、地域と連携して積極...
詳しく見る